top of page

「ネクタイの大剣幅」は、「スーツのラペル幅」と合わせるのがコツです!【選び方】【中級者向け】

【まとめ】

ネクタイを少しずつ購入するようになると、ネクタイの大剣幅には色々あることに気付くと思います。

では、ネクタイの大剣幅は、どうやって決めるのが良いでしょうか?

「ネクタイの大剣幅」と「スーツのラペル幅」、「シャツの襟先の長さ」を揃えるとバランスの良い綺麗な V ゾーンになります。


そんなお話です。

【本編】

スーツのラペル幅(写真:約8.5cm)



シャツの襟先の長さ(写真:約8.5cm)



スーツのラペル幅とネクタイの大剣幅を合わせるとなぜ良いのでしょうか?


スーツのラペル幅と、Vゾーンの開き具合(角度)は一致します。スーツのラペル幅が小さいとVゾーンの開き具合は小さくなり、Vゾーンの面積は小さくなります。逆に、ラペル幅が大きいとVゾーンの面積は大きくなるみたいな感じです。


では、スーツのラペル幅と同じ大剣幅のネクタイを結んでみましょう!



こんな感じです。バランス良くないですか?


ここからは、かなり私見が入ります。

バランスが良く見えるのはなぜか?

Vゾーンの高さ(シャツの襟元からスーツのVゾーンが閉じる点までの高さ(写真の場合:約28cm))の半分(写真の場合:約14cm)をネクタイが埋めているので、バランスが良いのかな・・・



スーツのラペル幅とネクタイの大剣幅を合わせると良いことは、メンズファッション大全等にも書かれています

ネクタイを購入される際は、スーツのラペル幅を採寸してから、その幅と合わせてネクタイを購入されると良いかも知れませんね!


【余談】

ちなみに、日本のスーツのラペル幅は、8cm~8.5cm が多いでしょうか。

海外だと、9cm~9.5cm ですかね(イタリアだともっと細いかも知れません)。

スーツ、シャツ、ネクタイのブランドを揃えたり、少なくともブランドの国を揃えたりすると、バランス良く見えるのは、そこら辺が意識されているからだと思います。

ネクタイを色・柄だけでなく、そんな観点(素材感、作り、長さ、シルエット)から見てみると、案外、お気に入りのブランドができたりするかも知れませんねー

閲覧数:1,713回0件のコメント
bottom of page